最近は越後交通の線路もはがされてすっかり構内も狭くなった来迎寺です。
何処にも行かないでも家から見て臨時の列車が停まっている!と速攻で行けばこのような並びをちょくちょく写せました。
天気の良い日の夕方は雷鳥と貨物の並びもよく写した題材でしたね。
1997/6/30 何十年も前の話ではないがすっかり変った来迎寺です。 まだEF81も元気でした! |
北越8号のT-18編成。 下りの5号が来ないな?遅れか?と思ったら運休だったのですね。 1号、6号も運休。特急色が入るスジだけは無事に運転されたのもラッキーでした。 |
4095レ EF81146 |
くびき野5号 NikonD700 70-200mm ISO800 1/500 F2.8 |
2003/4/26 松代~十日町 初代の青い絵入りマークは嫌いだったが今の紅いマークはカッコいい! やはり特急色には赤のマークが良く似合う。 松代高校のグランドの脇の畑に有ったこの桜も今は切られてない。 古木で好きな一本だったのだが。 |
1994/4/24 NikonF4s 500mm RVP 上野尻~徳沢 |
1991/5 300mm |
1993/4 NikonF4s 85mm |
1980/4/6 EF6474 NikonF2 300mmF4.5 |
1980/9/14 EF15149 NikonF2 135mm |
1999/4/17 馬下 |
80レ 越後岩塚~来迎寺間 |
くびき野1号 塚山~越後岩塚間 |
北越4号 K-2編成 前川~来迎寺間 |
2009/4/15 小千谷~越後滝谷 5789レ もうこのワム貨物も消えてしまった。日中に上越貨物が 復活したので最後を見取れた。 貨車の走る音を聴いて感動した。それまで毎日こんなのが走っていたのか、と 灯台下暗しを深く反省した。 |
4075レ EF510-1 NikonD700 70-200mm このカマ、全検出てからこれが4度目の撮影になります。 まだおでこも綺麗で遠くから判別できるのが嬉しいです。 |
2011/4/4 津川にて |
1984/3/31 西小千谷にて発車を待つ最終列車。 |
1984/3/25 廃止を一週間後に控えた来迎寺駅。 きたぐにが通過していく。この当時すでに14系になっていたのだから 10系寝台のきたぐには二昔前の話に成る。写真も無いわけだ。 |
1981/5/10 高梨にて この写真は絵葉書に入れた一枚だ。 西小千谷に公園を作る時にモニュメントに入れたいと言うので貸したが 撮影した私の名前が誤植されている。あちゃ~ |