初めての遠征。この時は長野まで自転車に乗って行きました♪(最近はカラオケで高田渡のこの歌を良く歌います)片道150Km有り一日仕事でした。難儀だったのが新井から妙高までのだらだらした登り坂。今も特雪を写しに行くと懐かしく思い出します。
すでに妙高を過ぎると暗くなり牟礼の下り坂から見た景色が妙に印象に残っています。
川中島に私の父が杜氏をしていた酒屋さんが有りそこを交番に聞きながら到着したのは9時。母ものんきな性格で父に電話もしていなくて驚かれました。
ここを根城にして何泊かして長野機関区や飯山線の8620型の通勤列車を写しています。
目当ては化粧煙突の8620型を写したくて行ったのですが、すでに福井に転属しパイプ煙突のこの釜が引いて来ました。北長野で写して長野機関区を訪れてみると倉に入っていましたが、話をするとわざわざ新潟から写しに来たのか!自転車で!!と、倉から出してくれました。
型式も写して満足の訪問でした。この時はまだ父のカメラでオリンパスペンのハーフ判で今一つの解像度が残念です。(写真も及第点に及ばないので釣り合いが取れていますね)
長野駅裏に有ったレンガ作りの工場や、今の長野工場も見させてもらい写真は残して有ります。
ひっそりした工場に動かない蒸気機関車。今見ると寂しい写真ですが当時は珍しい物だと思いバシバシ写しています。入換えのDD14301号機が貴重な一枚と成った遠征でした。
篠ノ井線用のDD51たち |
前照塔に庇がついたD51 現役の蒸気ではこのカマしか見た事が有りませんでした。 長野工場の廃車体 写真は全て1971/3/21 |
長野区のSLファンです。1971年3月に初めて222列車に乗車して5月に再度18688牽引222列車に乗車、8月にはc56131牽引222レとファミリーD51に乗車、1972年3月のc56重連さよなら号にも乗車して録音をしたりしていました。他の18688他長野のSL写真ぜひ拝見したいと思います。
返信削除