鉄道ファンの話題はこれで持ちきりですね。
いつかは無くなるのだろう?と心配していましたがついに発表されましたね。今回のスッパ抜きは新聞の記事ですからJR各社の発表では無いのでこれから変わる可能性も有るかも?ですね。
新潟では余り人気の無いトワイライト、これからは鯨波辺りにはいつも人を見掛ける事に成るかもしれません。静かに写すには来年が良いかもです。
まだこの列車には乗った事も無くこれからも乗る事も無いだろうと思うとちょっと寂しいが撮影はしっかりしていきたいと思います。
カシオペアは私のはんちゅうでは無く、関東の皆様にお任せします。
迂回が有れば別ですが。
1999/11/2 土樽にて 上二枚は同じ日の撮影。 北斗星にも補機がついてきた。 |
1997/6/25 塚山にて 初期の頃の塚山俯瞰。 未明に藪コギしてようやくたどり着いた。 日の長い時期は後ろから日が射すが、 8月の後半はサイドが光ると思う。 来年は行かなくては。 |
時代の流れで仕方ないのでしょう。と心にキリを付けるしかありませんね。高速道路も整備され、新幹線などの高速化の波には勝てません。SLだって300キロで走れれば残っていたのかも、除雪車だって100キロで走行できれば残っていたかもって(笑)ブルもなくなる前にD51、D52、C57で縦貫を牽引してもらいたいものです♪(東北本線でも良いですが)
返信削除時代の流れで車両は変わってきました。その当時にネタを探して鉄してきましたがこの数年はより大きな波が来そうです。
削除好きな鉄道、重箱の隅をつつきつつき何かを探して鉄を続けるか?大きな別れ目になるのでしょう。
蒸気の時も隅をつつきながら続けて来ましたから、この後もそうするのでしょうね。この後10年すると鉄道写真の分野はどんな形になっているのか?
今も走っている蒸気には20系を引いて貰いたかったですね。C571は引いたのでしょうが、遠くて行けませんでした。C61で見たかったですね。
東北本線の録音でCとD型の動輪の径の違いで音の違いを楽しめる物が有りますが、そんな事も今は楽しめるご時勢です。ありがたいことです。
24系でもいいですから引かしてくれませんかね。