2014年7月29日火曜日

磐西あの頃-94

この一枚は嘘のような天気の回復で写せた一枚です。
ばんものにDD53が入った年のDD51バージョンです。この日は雨がシトシト降っていた日で、下で写すのも写欲がわかず慶徳の俯瞰に行きました。
雨の中うっすらでも見えていれば良いかな?と言う気持ちで藪コギして行きました。
到着までは30分以上は掛かる所なので、突いたときにはすでにずぶ濡れ。
セットを完了すると濡れたからだが冷えてきます。すでに晩秋に気温で寒かったと記憶しています。待つこと暫し、山都を発車する頃に急激に雲が切れてきました。暗く沈んでいた紅葉が見事な色合いに染まります。
反対の条件の時は良く有りますがこんな事は滅多に無く今も強烈な印象で残っています。
言うまでも無くこのシーンと暫らくして又見える所の2カットにE100VSの入ったF5で激写し、勿論1本使い切っています。
2006/11/19

7 件のコメント:

  1. 火曜の夜にガザールから帰ってブログを書こうとして酔っ払いあちこちいじって投稿したのですがその後投稿のページが開かなくなり書く事が出来ませんので暫らくお休みしたいと思います。
    直らないようでしたら新しいブログに移行も考えておりますのでよろしくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. 昨日はありがとうございました。
      梨五郎さんのブログを久しぶりに見たのですが、その後も投稿ページが開かないままでしょうか?
      もう少し早く知っていれば、何かお手伝いできたかもしれず、残念です。僕も去年の12月からブロガーさんに引越ししています。
      http://uchigumi.blogspot.jp/

      削除
  2. こんばんは。8/3夕方に長鳥俯瞰でお会いしたものです。梨五郎さんの485系撮影地ガイド拝見しました。今後活用したいと思います。ひとつお願いですが、現地でお見せいただいた上りトワイライトのインカーブを見下ろす構図の場所を教えていただけませんでしょうか。不躾なお願いですが、よろしくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. C6120さま
      おいで頂き有難うございます。
      例のカーブは広田~北条の山からのものですが、足場が無くて木の上からの撮影です。

      削除
  3. ご案内

    新しくブログを開設したのでご案内いたします。
    新潟鉄道記Ⅱと言うタイトルで始めましたので是非訪れて頂きたいと思います。
    http://n249dd.blog.fc2.com/

    返信削除
    返信
    1. 失礼しました。
      こちらに引越ししたのですね。
      了解しました。

      削除
  4. 梨五郎さん

    すみません。
    昨日撮って頂いたデータを、ドロップボックスにアップして頂く事は可能でしょうか?
    https://www.dropbox.com/

    返信削除